給水ポイントをあとにして、次に辿り着いたのは、不思議な谷。
「ここは冷たい風が吹くんよー」と天然クーラーの場所を教えてくれました。
本当に涼しい!!( ̄▽ ̄) ・・・っもう、ここから動きたくないんですけど!!!
みんなの大好きなトンネル。ここを通るのが一番の楽しみ♪
音が伝えられないのが残念ですが、トンネルの中では常に絶叫しています。
立戸八幡宮に到着。アイスで身体の熱を冷まします。
あ~おいしい!!(≧▽≦)
そして、地域の方がジュースとお菓子の差し入れをしてくださいました。
ありがとうございます?
この豊かな自然と荘厳なお社に癒されて、体力の回復を図ります。
子どもにとっても、職員にとっても癒しのパワースポットです。
そうこうしていると、時間が!!
実は・・・帰りはバスに乗るのです( *´艸`)
石見交通 10時8分発。
時間に間に合うようにバス停に。
1人120円ずつ貰って。
ドキドキの乗車!!
緊張して無言・・・。
嬉しすぎて、おしゃべり。
素直な反応がいっぱい♪
「ありがとうございました!」と大きな声でお礼も言えました。
このバスを降りると、いよいよお泊り保育も終盤に。
By Wuhai