29日(土)に、道の駅むいかいち温泉 産直・物産館やくろの創業祭があり、
ななこう園児もイベント出演しました♪
都合で参加出来なかった子もいましたが、年長・年中8名で臨みました。
演技内容は、フルーツシェイカー(マラカス)を使った演奏とフラッグでした。
自分で選んだ野菜や果物のシェイカーを「夢の中へ」に合わせて振ります。
緊張の中でも、笑顔がこぼれました♪(*´▽`*)
続いて、ありがとうパーティー以来のフラッグ演技。
真剣に、そして時々、舞台裏にチラチラ見える「ごんごんじい」を気にする余裕さえ見せながら(笑)
短い練習時間の中での上達と、本番での堂々とした姿に驚きました。
一年前、恥ずかしくて涙が出ていたさくら組さん。
大きな舞台に初出演のすみれ組さん。
子どもたちが、不安や緊張と戦いながら一生懸命演技する姿に、とても感動しました。
前日のプール教室の終わり、バスの中で・・・
「明日、フッラグしたらごほうびもらえるかねぇ。
今日、プールも頑張ったけぇ、二つもらえるんじゃないん(●´ω`●)」
と呟いた子どもの言葉を思いだしました。
毎日頑張りながら、少しずつ自信を持って、大きくなっていくのでしょうね。
この一年、どんな成長がみられるのかとても楽しみです(*´▽`*)
By ななこうのななこ