うめぇ~!!!

霧雨が降る。梅雨らしいお天気です。

「梅雨」の語源にはいくつも説があるようですが。

その中の1つに、「梅の熟す時期だから」というのがあります。

そんな訳で、雨も上がったので、毎年恒例になっている「梅シロップ作り」の梅を収穫に行きました♪

毎年、収穫したものを分けていただくのですが、

抜月にある「田中農園(仮)」の梅が、今年はものすごい実りだということで、初めて現地へ行かせて貰いました。

たわわに実った大きな梅の実。

きれいに手入れされた樹は、子どもたちでも収穫しやすい場所にたくさん♪

 

農園のご主人も(差し入れを片手に❤)様子を見に来て、手伝って下さいました。

30分足らずで、約10キロの収穫。

「もういいんじゃない?」と止めたのはさくら組の女の子。

ごもっともです・・・(汗)

持ち帰って、選別します。

そして、丁寧に汚れを落とします。

気になるヘタの部分も、ここで取り除いておきます。

 

そして、いよいよ梅シロップ作り。

ななこうレシピはこれ!

・梅  1kg

・氷砂糖  1kg

・米酢  100cc

ぜひ、参考になさって下さい♪

フタを閉めて、しばらくのお別れ。

飲み頃は、7月下旬。

それまでは、毎日の変化を楽しみに待ちたいと思います(*´▽`*)

 

By ななこうのななこ  feat. 桜子