第二回年長児交流保育

今日は、第二回年長児交流保育の日でした。

感染症予防のため、今年度の交流保育は2回のみ。

そして、午前中だけの交流でした。

短い時間でも、就学の不安を少しでも減らしていこうと、小学校別に分かれて自己紹介や折り紙交換の時間も持ちました。

2回目の交流保育は、毎年恒例の「サッカー教室」です♪

講師は、体育教室でもお世話になっている澄川先生と愛先生です。

知っている先生だけに、さくら組の緊張も少しは解けたようです( *´艸`)

いきなりボールに触れてサッカーをするのかと思いきや、ビブスを使ってのコミュニケーションやウォーミングアップでほとんどの時間を費やしました!

楽しい導入で身体を動かすことで、サッカーに対して苦手意識のあった子も楽しんで参加出来ました♪

いよいよボールを使います!

ドリブルをしながらの移動。

ボールがあちこちに転がるので。。。写真がブレブレですみません。笑

 

 

そして、チームに分かれてゲームです。

 

 

普段は9人が一緒に過ごしていますが、知らないお友だちとのチームや、一人になってしまったりと、

いつもとは違う頑張りどころ!

いよいよ、ゲームの始まりです!!

そして、本日一番の混乱はここで起きます!笑

 

  

誰がどこのチームなのか、どのゴールに入れるのか、どのボールを蹴っていいのか、もう大混乱。笑

講師の先生が「カオスだ・・・」と一言つぶやき、「もうどこがどこでもいよー!!」となって、おしまいです( *´艸`)

みんなで集合写真を撮って、最後の交流保育は終了。

この次会う時は、一年生かな。

楽しみだね♪

 

そして、今日分かったこと。

8人の男の子たちは恥ずかしがりやで、意外に人見知り。

たった1人の女の子は、度胸があって社交的。

他園との関わりがなかったら、あまり見られない姿でした。

あ~面白かった♪

 

By 担任