人形劇を見に行こう♪

さくら、すみれ、ばら、たんぽぽ組総勢26名で、劇団すぎのこさんの人形劇を観に行ってきました。 

人形劇デビューのたんぽぽ組さんは、緊張の面持ち?( *´艸`)

最初に紙芝居がありました。

“大きなおなら”が巻き起こす騒動に、笑い声の絶えない時間でした。

 

次は、お楽しみの「おだんごぱん」。

前もってお話があったので、朝の会やお帰りの会の時に「おだんごぱん」の歌を練習していました。

劇中に何度も流れ、一緒に口ずさみました。

おねえさんに、「おだんごぱん」の手遊びも教えて頂きました!

さすが!!!子どもたちはあっという間に覚えます。

おうちでもきっと、披露してくれることでしょう♪

小さな人形を想像していたら、大きな大きな人形。

人の体にくっついているので、動きもとてもリアルです。

おばあさんが作ったおだんごパンが、逃げ出します。

色んな出会いのあと・・・・。

衝撃のラストでした(゚д゚)!

楽しい時間は、あっという間におしまい。

最後に、記念撮影と人形たちとの触れ合いの時間がありました。

終わったあと、「あーお腹空いた!」という声が(笑)

だって、ずっとおいしそうなパンを見てたもんね(*´▽`*)

帰りのバスの中では、「おだんごぱん」の歌と手遊びが絶え間なく。

帰ってから、粘土でもおだんごぱん❤

 

運動会の練習の合間。

ステキな息抜きとなりました♪

 

 

By ななこうのななこ