世界に誇るミソスープ♪

目標は、「ごはんとみそ汁が作れる子どもを育てよう」。

そんな大きな目標を立てつつ、「料理する楽しさを味わう」活動をしました。

年長・さくら組がカボチャの味噌汁作りに挑戦です!

 

その前に。

毎日の活動としては、調理の先生から献立を聞き、ホワイトボードに書きます。

視覚的にも情報が入りやすい様に、使われている食材をお皿ごとに分けて貼ります。

同時に、子どもたちはお皿を置く場所(配膳位置)を学んでいきます。

 

さぁ、いよいよ味噌汁作りのスタートです。

手洗い・消毒を終え、気分はオペ前のドクター。

「だい〇んみちこじゃー!」の声。

医療ドラマとか、見てるのね。。。( *´艸`)

 

まず、だしを取るために、いりこの頭とはらわたを除きます。

全員が、初めての作業でした。

いりこの固さや手につくニオイ。

新発見をしながら、楽しみます。

だしを取る前のいりこがどんな味かも確かめておきます。

(これを皮切りに、今日は味見の嵐です)

水にいりこをいれ、沸かして十分に旨味を出し、

だしが取れたらいりこを取り出します。

この作業、「いりこすくい」と呼んで喜んでやりました♪

いりこだしの味を確かめます。

「んー。」と、微妙な感想。

 

いりこを煮込んでいる間は、味噌汁の具を切りました。

カボチャに、人参、玉ねぎ。

(あとから、油揚げや切干大根、ネギも追加。)

ギャラリーも興味津々です♪

切り終わったら、だしの中に入れて煮込みます。

熱いお鍋に気を付けながら、慎重に。

 

そして、ぐつぐつ煮込むこと30分。

その間、太鼓練習をして、オセロやトランプをしながら過ごしました。

いよいよ、味噌を投入。

今日のお味噌は、朝倉保育所さんの手作りみそです。

ななこう&朝倉のコラボレーション☆

そして、出来上がりをテイスティング。

ボジョレーに先駆け、出来を味わいます。

まず、色。

「カボチャ入れとるけー、黄色いね。」

そして香り。

「なんかいいニオイ。」

野菜の甘みが出ていて、とっても甘~い香りがしました。

最後に、口に入れて・・・

「おいしー!!!!!!」

だよね~。

自分たちで作るとおいしさが何倍も増すし、「味見」っていう絶妙な量と、誰よりも先に味わう事が更なる幸福感を生むし❤

苦手な食材が入っていても、自分で作ると「食べてみよう!」という気にもなるようです。

「先生、おいしいけー食べてみんさい。」と誇らしげに伝えるさくら組。

できない事が、またひとつ。できるようになりました。

 

さくら組渾身の一品。

「さくらさんのみそしる、おいしい!!」

「おかわりしたよー♪」

と、嬉しい声がたくさん聴かれました(*´▽`*)

その声で、作った方も嬉しくなるね(*^-^*)

 

By It’s me.