第三回町内年長児交流保育♪

今日は、最後の町内年長児交流保育でした。

六日市保育所のかっこいいバスに乗せて頂くのも、これで最後です。

 

行きのこの表情。覚えておいてくださいね。

帰りのバスの写真も、最後に載せていますので。

比較して楽しんでください♪

 

午前中は、いつも体育教室でお世話になっている澄川先生と愛先生にサッカーの指導をして頂きました。

まずは、挨拶から。

4色のチームに分かれて、

ビブスを尾に見立てて、しっぽ取りゲームをします。

立てたコーンをジグザグに走り、準備運動も万端!

それから、ボールに触れていきます。

終盤には、8つのチームに分かれて点取りゲームをしました。

コートは4面のハズなのに…転がるボールを追いかけて、誰がどのチームだか(笑)

なんだか、ものすごい点差で終了。

ちなみに、入った点数は自己申告です。

改ざんも、水増しもどんと来い!

 

これで、午前中のサッカー教室はおしまい。

もうずいぶん前からお腹の虫が暴れています。

暖房の効く部屋に移動して、お友だちを近くに感じながらお弁当をいただきました。

量が多そうに見えるお弁当も、ペロリと完食。

食べる量やスピード、それだけを見ても大きくなったなぁと感じます。

午後の活動開始まで、少し時間がありました。

食後にもかかわらず、みんなダッシュ。

これが若さか。。。。。

この頃から少しずつ他園の子と関わる姿が見られ始めます♪

 

午後の活動のトップは、自己紹介。

3回目にして、初めての自己紹介になります。

就学先の小学校に分かれて。

4月から一緒に学校に行くのを楽しみに!(*^-^*)

 

自己紹介後は、集団ゲームをしました。

網投げた・猛獣狩り・オセロゲーム。

どれも、1回目の交流保育でしたものばかりです。

たった5ヶ月前なのに、やっぱりあの頃より動けていて。

参加した職員みんなで驚き合いました。

    

 

恒例の宝ひろいで、お友だちの作った折り紙を手にしました!

書いてある名前を見て、本人を探しあてるまでがお楽しみ❤

 

走りまわった一日。

バスに座ったらどっと疲れが出てきたような。

ウトウトする子もいましたが、「帰ってお昼寝する?」の質問に、

5人が口を揃えて「お勉強したい!」とひらがなドリルを希望しました。

なんとも頼もしい!でもきっと、来年の今頃は、「お昼寝したい」って言うんだろうな。

今一年生が、呪文のように言ってますし(笑)

どんな一年生になるのかな。卒園まで、あと4ヵ月半。

卒園についてブログで書くたびに数字が減っているのが、切ないです。

 

By 桜子