毎年、卒園式を前に「おわかれ会」があります。
次期年長のすみれ組が中心となって会を進めます。
今年は3人の年少組も一緒に♪
(すみれ組とばら組を合わせると、さくら組と同じ12人!これって運命♥)
おわかれ会に向けて、先ず12人で協力して招待状を作りました。
そして前日、招待状を渡しに行きました。
「おわかれかいにきてください!」
の言葉を出すのもドキドキ♪
夕方は、全員で会場準備。
こんな風に、みんなで作りあげていく過程も大事!
さぁ、いよいよ当日。
おわかれ会のスタートです。
司会進行もすみれ・ばら組が務めます。
緊張しながらも、さくら組さん一人ひとりへ質問します。
「小学校で楽しみな事はなんですか?」
この質問に一番多かった答えは「お勉強」でした(´艸`*)
そして、次は『さくらさんの時間』。
さくら組のみんなができるようになった事・得意なことを見せてくれました。
1人お休みで全員は揃わなかったけど、気持ちをひとつにして打ち鳴らした太鼓。
そして、縄跳び・跳び箱・鉄棒・ピアノ・空手・パプリカ。
どれも見事!!!
大きくなった姿が嬉しい!!!!
締めは、歌で。
色んな思い出がよみがえってくる曲でした。
最後は、さくら組さんへ感謝のペンダントを渡します。
すると、サプライズでさくら組さんからもプレゼントのお返しが♪
この頃には、我慢していた想いが溢れて・・・
寂しさで涙が止まらなくなりました(/ω\)
さくらさんと会えなくなる事がつらく感じるくらい、いっぱい関わってもらっていたのだなと感じます。
花道でのお見送りも、涙が止まりません。
さくらさんも、大きな声で泣き続けます。
この素直さや感受性、いつまでも持ち続けて大きくなって欲しいな。
(さっきまで泣いていたすみれ組が、さくら組さんを慰めに行く姿にもグッと来ました。)
こうして、おわかれ会は幕を閉じたのです。
でも、楽しみはまだありますよ♪
子どもたちの奮闘と涙の裏側で、着々と進んでいた食事の準備。
泣いたらおなかも空いてきた!
食べきれないほど並んだごちそう☆☆☆
食いしん坊の子どもと職員をもってしても、食べ尽せない量よ
卒園式までは、(実質)あと9日。
ななこう保育所で過ごす残りの日々が、
さらに思い出深いものとなりますように。
By ななこうのななこ