「バスに乗って♪」と朝からウキウキ・ドキドキの25人!
吉賀町サッカー連盟による「キッズ巡回指導」が行われました。バスに乗り、町民体育館へ出発。(晴天時は会場がよしかみらいでしたので残念ではありましたが・・・)
着いたとたん、広い体育館を走るはしる‼
緊張感もある中で、並んでスタート!
笛が鳴ったらストップ!お友だちと出会ったらタッチ!ゴリラさんに変身して優しくグータッチ!と、どんどんミッションが増えていきます。
ボール登場!で何やらソワソワ♪ みどりのビブスも出てきて益々楽しくなってきた!
「コツンとキック」「ゴロゴロ転がしながら進んでみる」・・・・すこーしサッカーらしくなってきて、ボールと仲良しになってきた!
コーチとの距離もどんどん近くなってきた♡
2コートに分かれてみる・・・年少、年中組はまだまだ修行中の身!
コーチ相手にゴールに向かってシュート⁈したとかしないとか!でもビブスを着ると何だかサッカー選手になった気分!
年長組はさすが♪ 3チームに分かれてリーグ戦⁈ みんな本気になってボールを追ってました
いつもと違う表情や姿がたくさん見られた1時間。休憩を挟みながらではありましたが、25人全員よく頑張りました!
「疲れたー」と声にならないくらい走って、考えて、転んで、笑った貴重な経験だったと感じます。
お世話になったみなさん、本当にありがとうございました。また新しい出会いに感謝!
by くろくん